スポンサーサイト |
-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
掲示板での出会い35 みなみさん・のんきちさん |
2006-10-25 Wed 16:06
とても励まされました by みなみ 2004/12/12 12:24:39
はじめまして。みなみです。 先月11月15日21週3日でお腹にいたかわいい王子は天国へ行きました。 10月25日、お腹の張りを感じ、個人病院で張りとめ飲み薬をもらいました。 10月30日、歩くのも辛いくらいのお腹の張りを感じ、個人病院に行ったところ子宮口が開いていると言われ、組合病院へ転院。検査の結果、炎症の値が高いと言われ、『頚管無力症の疑いあり、切迫流産』と診断され張りとめの点滴と1日2回の抗生剤点滴が始まりました。 11月12日、炎症の値が低くならず羊水検査をしました。詳しい結果は翌日出るとの事でしたが、『重症』と診断が変わり、個室へ移動しました。 11月15日、羊水検査の結果は悪くありませんでしたが、これ以上この病院では対応出来ず、国立病院へ救急車で転送しました。国立病院にいって検査したところ『羊水過多』と診断されました。 原因は、赤ちゃんが大きいことから胎児の染色体異常の可能性があり、異常があった場合長くは生きられない事、状況によっては諦めなければいけない事を説明されました。再度詳しい羊水検査は翌日する事になり、同時に多い分の羊水を抜く事になりました。 でも、その夜突然破水しました。どんどん羊水が流れていく...すぐに内診したところ、破水し前置胎盤になり大量出血。このままだと母体も危険と言われ、緊急帝王切開手術が始まりました。全身麻酔の為、目が覚めたのは翌日早朝でした。 昨日までお腹にいた赤ちゃん。元気に動いていた私の王子様はもうお腹にはいませんでした。 11月17日、小さな私の王子様に初めて会いました。大きいとは言われていましたが504グラム。手足が長く、眠っているようでとても優しい顔でした。「ごめんね」その言葉と涙しか出ませんでした。 11月19日、かわいい服を着せ、さみしくないようにお花とおもちゃを入れ、写真もたくさん撮り、火葬へ行ってきました。 自分を責める事しかできず、泣いてばかりの毎日。迷いや不安が赤ちゃんへ伝わったからじゃないかと思う毎日。そんな時、このホームページに出会いました。 未来は真っ暗ではなく、期待できるかもって。本当にありがとうございます。どんなに励まされ、がんばろうと思ったでしょうか。 不妊治療を始めて1年後、お腹にやってきた王子様は涙の悲しい出来事ではなく、本当に素敵な出来事です。 今では「お空の国でたくさんのお友達と一緒だからさみしくないよね」と主人と話しています。空を見上げる度、『ママ、元気だよ』って言われているような気がします。 私も病院を責めた事があります。でも、何を責めても帰って来ないし、そんな自分は本当に悲しい人間のような気がしました。何より悲しむのは天国の王子様です。今は逆に病院に感謝しています。赤ちゃんがやってくるきかっけを作ってくれた個人病院の先生、一生懸命対応してくれた組合病院の先生、いろいろ相談に乗ってくれた組合病院の先生。そして看護師さん達も。 名前は、『あいと』にしました。周りから絶対女の子と言われ、そう思っていた私たち夫婦。5ヶ月検診で男の子と言われた時は本当にびっくりし、また、みんなの予想がはずれた事に喜びを感じていました。 おかよさんとの出会いがかたくなに閉ざしていた心の扉を開きました。本当にありがとうございます。まだ、会社の人たちや友達に会うのは怖いですがゆっくり進もうと思います。そして、あいとの兄弟がやってくる日を楽しみに待っています。 Re:とても励まされました by おかよ 管理人 2004/12/12 23:13:01 みなみさん、こんばんは。とてもとても辛い経験をされたのですね。 あいとくんは21週3日で天使になられたのですね。私の娘も21週4日でした・・・。本当に辛かったですね。。。。 あいとくん。素敵な名前ですね。 あいとくん。みなみさんは毎日毎日あいと君の名前を呼んでいらっしゃるのでしょうね。妊娠さえすれば無事に生めると思っていたのに・・・なぜこんなことになってしまったのかと、私は今でも答えの出ない堂々巡りの疑問に押しつぶされそうになります。 私もこうしてHPを立ち上げるまでは身近に同じ経験をされたママたちと出会うことも無く・・・ずっと悲しみに蓋をし続けたままでした。そうでないと自分が壊れてしまうと思っていたからです。 娘を亡くして3年が経った頃、初めて自分の経験を書くという作業に取り掛かりました。だけど書けなくて・・・その場で嘔吐してしまって1日中寝込んでしまいました。そのことがとてもショックでした。自分はもう立ち直ったのだと信じていたから・・・。 みなみさん・・・心を閉ざされていたのなら。。。きっとここへもたどり着かれることは無かったはずです。きっとみなみさんはご自身でわかっていたのですよね。ここにこうして書き込んでくださるのも、とてもパワーが要ったことでしょう。時間もかかります。でも、本当にありがとうございます。大切なあいとくんのことを、お話ししてくださって本当にありがとうございます。 もうすぐ1度目の月命日ですね。どのように過ごされる予定ですか?帝王切開でしたらまだ傷のほうも痛んだりしませんか?検診も行かなくてはいけないのですよね・・・。 12月になりどんどん寒くなってきますからお体が冷えないようになさってくださいね。あいとくんは、みなみさんにこんなに愛されてとても幸せだと思います。。。私たちの天使たちは悲しみだけを置いていったわけではありませんよね。確かに幸せだった頃が・・・悲しみに負けてしまうのは寂しいですよね。 TOPページですすめている『お母さんをえらぶ赤ちゃん』という本の内容に赤ちゃんは自分で自分の生きられる時間や何もかもを承知の上で、それでもこのママがいいからと選んで生まれてくる・・・ということが書かれてありました。私たちの天使は愛されるために私たちの許へ来てくれたんだと・・・そう知って泣きました。またお時間があるときは、どうぞいらしてくださいね。 みなみさん、あいとくん、ありがとう。。。 Re:とても励まされました by のんきち 2004/12/12 23:46:37 みなみさん、初めまして。 私は9月に20週で赤ちゃんを亡くしました。 私の赤ちゃんも王子様です。みなみさんはこの悲しい出来事からまだ1ヶ月たっていないんですね。本当につらく悲しい想いでしょうね…。 ですが、みなみさんの書き込みを読ませて頂いて、あいと君が来てくれたことで得られた幸せな気持ちや感謝の気持ちなどが書かれてあり、見ている私まであったかくなりました。 あいと君はきっと、こういう優しいみなみさんだからこそママに選んで来てくれたのでしょうね。つらいお気持ちをきちんと受け止めて前向きなみなみさんに、私が元気をわけてもらったようです。ありがとうございます。私もこちらでおかよさん、また同じ天使ママさん達に励まされちょっとずつ前に進んで行けてます。みなみさんもひとりではありません。ゆっくり、一緒に歩いていきましょうね。 おかよさん、のんきちさんありがとうございます。 by みなみ 2004/12/13 18:51:19 おかよさん、のんきちさんお返事ありがとうございます。ものすごく嬉しくて自然と涙が出てきました。 退院後の病院は8日に行ってきました。周りはお腹の大きいお母さんや小さい赤ちゃんばかりで少し辛かったけど...帝王切開跡は、手術してから丸1日は激痛で、座薬の痛み止めはあんまり効かなかったので、注射を2回しました。 何日かは歩いたり起きたりすると痛みはありましたが、今はまったく痛みはありません。全身麻酔で赤ちゃんに会ったのも手術して2日後だったので、赤ちゃんが生まれたという現実は傷跡を見て感じました。 今もそうですが、赤ちゃんのママになった証拠みたいなのが帝王切開跡のような気がします。 今日、実母と一緒に『今、会いにゆきます』の映画を見て来ました。本とはちょっと違うストーリーでしたが心にしみました。 自分を産んだせいで死んだと思っている子供に「違うよ。パパとママは君に会うために出会ったんだから」という言葉がとても感動的でした。 私たちの赤ちゃんも私たちを悲しませる為に産まれてきたわけじゃなく、一緒にいる時間は少なかったけど何事にも変えがたい本当に素敵な出来事ですよね。 その小さな赤ちゃんに教えられた事は本当に大きいです。結婚する前もした後も今思えば仕事仕事の毎日でした。主人ともほとんど会話もなかったし、いつもストレスでいっぱいでした。今は、本当に心が穏やかです。 あいとがやって来てから主人と一緒にいる時間も自然と増えました。主人とは同じ歳で頼りない部分がたくさんあったけど、あいとがやって来てから「パパになるんだから」と張り切って、偏食だったけど「あーちゃんが好き嫌いがないようにこれからは何でも食べる!」とか言ってました。それだけ赤ちゃんパワーはすごいんですよね。 仕事は、1月10日迄休みをもらっていますが、辞めるつもりです。また同じようなストレス人間になりそうだし、これからは家族との時間を大切に優先しながら過ごしたいと思っています。 あさっての月命日は、主人と一緒にお花を買ってお墓参りに行く予定です。今年1年は『素敵な1年』でした。ちょっと前までは、初詣で引いた大吉のおみくじなんで大嘘つきだと思っていたけれど、24歳年女の年に家族が増えた事はやっぱり大吉以上の事です。 このホームページに出会わなければ、私は今も泣いてばかりで外に出ることもなかったんじゃないかと思います。 考え方や思いは本当に紙一重で、プラスに受け止める事が出来たのは、おかよさんやのんきちさんはじめ、たくさんのお母さんに出会えたからです。そして、私ものんきちさんのように出産予定日(3月25日)が1週間違いの友達がいますが、1日も早く会えるようになりたいです。 Re:おかよさん、のんきちさんありがとうございます。 by おかよ 管理人 2004/12/14 01:24:26 みなみさん、こんばんは^^ みなみさんは24歳なのですか。う~~ん。文章を拝見してとても素敵なママだなぁとは思いましたが年齢を伺ってビックリです^^ 素敵な1年・・・そうですよね^^流した涙の数よりも幸せのほうがきっと多かった・・・はずですよね。 私も娘を授かったこと、本当に今でも私の宝物です。 これから少しずつ体も元通りのように元気になられることでしょう。 でもこれから寒さも本番!!お互いに風邪ひかないようにしましょうね。^^ みなみさん、私こそ、ここで出会ったママたちには本当に感謝感謝の毎日です。私こそ、いつも皆さんから素敵なプレゼントをいただいてるような気がします。 お仕事を辞めて暫くゆっくりされるのですね^^ではまたお話しできること楽しみにしています。明日、あいとくんにもよろしくお伝えくださいね。ぜひみなみママと一緒に、また遊びに来てくださいね。 スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
この記事のトラックバック |